書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
59(1) 2005.2
- 健康食品は有効か?--いくつかの開発事例を元に
p.1~16
- 梅エキスの血液レオロジー向上作用に関する研究
p.22~27
- トリカブトにおける成分特性の年次内と年次間変化
p.36~41
59(2) 2005.4
- 薬用植物中の酸化型エラジタンニン成分とその生理活性
p.57~62
- ニオイセンサーによる生薬の品質評価
p.63~69
59(3) 2005.6
- 杜仲葉エキスの血圧降下に関する研究(第2報)
p.117~120
59(4) 2005.8
- スギヒラタケ熱水抽出エキスの毒性に関する研究
p.151~156
- トウキの基原植物の研究(2)北海道産野生トウキ類の成分分析
p.157~163
- 味認識装置による漢方処方の味の評価に関する研究(第1報)
p.164~170
59(5) 2005.10
- 北海道産木香の調製法と化学的品質評価(第3報)粉砕の容易な木香の調製
p.223~228
- ショウキョウとカンキョウにおけるスルホン化誘導体
p.229~236
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- Natural medicines
- 巻次・部編番号
- 59(1)-59(5) 20050200-20051000(以後廃刊)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2005
- 出版年(W3CDTF)
- 2005
- 刊行巻次・年月次
- v. 48, no. 1 (Mar. 1994)-v. 59, no. 5 (Oct. 2005)
- 大きさ
- 30cm