書影書影書影書影書影

さくら総研調査報告 4(5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

さくら総研調査報告4(5)

国立国会図書館請求記号
Z3-B478
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2890659
資料種別
雑誌
出版者
さくら総合研究所
出版年
1996-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1995年vol.1=1号(1995) - 2001年v.2=23号(2001)

刊行巻次:

1995年vol.1=1号(1995) - 2001年v.2=23号(2001)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 電子現金と今後の金融・決済システム

    早瀬保行 ; 村田由紀子

    p1~19

  • 内外価格差について

    新堂精士

    p20~34

  • 米国企業のダイナミズム

    小方尚子

    p35~49

  • わが国金融取引の税制および会計制度をめぐる問題点

    三上寿雄

    p51~65

  • 多チャンネル時代を迎え飛躍が期待される放送ソフト制作会社

    西正 ; 野村敦子

    p67~86

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
1341-7428
ISSN-L
1341-7428
タイトルよみ
サクラ ソウケン チョウサ ホウコク
巻次・部編番号
4(5)
著者・編者
さくら総合研究所 編
著者標目
さくら総合研究所 サクラ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年月日等
1996-10