書影書影書影書影書影

アジア・オセアニア情報 (56)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジア・オセアニア情報(56)

国立国会図書館請求記号
Z3-B485
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2890681
資料種別
雑誌
出版者
大和銀総合研究所アジア・オセアニア研究部
出版年
1997
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No.46(1995年9月) - no.82(2001年8月)

刊行巻次:

[No.1(1988年2月)] - no.82(2001年8月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 上海・蘇州・武漢・重慶・北京投資環境視察団に参加して

    横山正樹

    p1~6

  • タイ――96年のタイにおける輸出伸び率低下の問題点

    浜田裕二

    p7~12

  • 中国――上海経済圏の果たす役割

    中嶋正揮

    p13~17

  • ジャカルタの渋滞にみるインドネシアの交通事情

    長谷川真

    p18~20

  • 中国による回収直前の香港

    畠山直紀

    p21~24

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
アジア オセアニア ジョウホウ
巻次・部編番号
(56)
著者標目
大和銀総合研究所 ダイワギン ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年月日等
1997
出版年(W3CDTF)
1997
刊行巻次・年月次
[No.1(1988年2月)] - no.82(2001年8月)
大きさ
26cm