書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(17):2011.9
- 舞踊と音楽 : 動きのリズムについて
p.1-13
- コード化された戦争画の鑑賞方法
p.33-56
- 和語・漢語がカタカナがきされるばあい
p.57-67
(18):2012.9
- 男子大学生を対象とした体力テストの信頼性
p.1-12
- 身体描画法の信頼性の検証
p.23-33
- 音の造形 : 中上健次試論(3)古層へ
p.35-54
(19):2014.3
- 音楽と舞踊 : チアリーダーの動きのリズムと表現
p.37-72
- はだか名詞の研究(その1)
p.95-102
(20):2015.3
- 「もの派」の当初のコンセプトに関する若干のノート
p.45-66
- はだか名詞の研究(その2)
p.67-77
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- トウキョウ コクサイ ダイガク ロンソウ
- 巻次・部編番号
- 17号-20号 2011年9月-2015年3月
- 部編名
- 人間社会学部編
- 著者・編者
- 東京国際大学人間社会学部論叢編集委員 編
- 著者標目
- 東京国際大学人間社会学部 トウキョウ コクサイ ダイガク ニンゲン シャカイ ガクブ ( 001100914 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2011-2015
- 出版年(W3CDTF)
- 2011-2015