書影書影書影書影書影

Lisn : Library & information science news (89)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Lisn : Library & information science news(89)

国立国会図書館請求記号
Z21-614
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3479712
資料種別
雑誌
出版者
キハラマーケティング部
出版年
1996-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No.85(1995年12月) -

刊行巻次:

No.85(1995年12月) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 図書館を支える人

    山崎慶子

    p1~2

  • (財)国際文化交流推進協会 アートカタログ・ライブラリーの概要

    種市正晴

    p3~8

  • 横浜女子短期大学図書館のコンピュータ・システム導入と図書館利用

    奥泉和久

    p9~12

  • サンフランシスコ公共図書館を見学して

    広島哲夫 ; 小田桐英司 ; 瀬良垣守人

    p13~17

  • 資料紹介 コンサベーションの現在―資料保存修復技術をいかに活用するか 第6回資料保存シンポジウム講演集1995―

    柊純子

    p18~18

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
1341-8106
ISSN-L
1341-8106
タイトルよみ
Lisn : Library & information science news
巻次・部編番号
(89)
著者・編者
キハラ株式会社マーケティング部 編
著者標目
キハラ株式会社 キハラ カブシキ ガイシャ
出版年月日等
1996-12