巻号(25)
書影書影書影書影書影

映画と演芸 (25)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

映画と演芸(25)

国立国会図書館請求記号
Z11-B453
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2378275
資料種別
雑誌
出版者
朝日新聞東京本社
出版年
1958
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
37cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

昭和27年陽春号-昭和29年陽春号 ; 10号(昭和29年夏季)-28号 (昭和34年新春)昭和27年夏季号から昭和28年新春号まで, 27号は「アサヒグラフ」 (Z23-5) に合綴製本

刊行巻次:

昭和27年陽春号-昭和29年陽春号 ; 10号 (昭和29年夏季)-[終号不明]

一般注記:

本タイトル等は最新号による「アサヒグラフ」の別冊

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • あけっ放しの明朗さ

    有馬稲子/15~17

  • 女形から生れた剣豪

    大川橋蔵/18~19

  • 〝女性〟に生きる大名題

    中村歌右衛門/20~22

  • 午前七時~一時の人生

    フランキー堺/23~25

  • 赤ン坊と家ができた

    佐田啓二/26~27

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
エイガ ト エンゲイ
巻次・部編番号
(25)
著者・編者
朝日新聞東京本社 [編]
著者標目
朝日新聞社 アサヒ シンブンシャ ( 00256908 )典拠
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
刊行巻次・年月次
昭和27年陽春号-昭和29年陽春号 ; 10号 (昭和29年夏季)-[終号不明]