書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(23):2018
- 学級内における対抗文化としての「オタク文化」
p.25-37
- 日露戦争期の妖怪・怪異 : 「奇跡」「瑞祥」の役割
p.39-49
- 岐阜県における埋甕の様相 : 埋甕の施工率について
p.51-67
(24):2019
- 岐阜県における埋甕の系統差と埋設方法
p.9-23
- 梵天・帝釈天の「着装」について : 着袈裟像を中心に
p.118-105
- 唐招提寺の組法具について
p.134-119
(25):2020
- 和歌山県沿岸の戦争遺跡と現状について
p.29-43
- 和歌山県紀三井寺の近世鰐口
p.136-124
- 長谷川等伯と法眼落款(1)「梟烏図屛風」(大阪市立美術館蔵)を中心に
p.154-138
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ナラ ダイガク ダイガクイン ケンキュウ ネンポウ
- 巻次・部編番号
- (23)-(25):2018-2020
- 著者・編者
- 奈良大学大学院 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2018-2020
- 出版年(W3CDTF)
- 2018-2020
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (1996)-