雑誌Claritas
巻号(8)
書影書影書影書影書影

Claritas (8)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Claritas(8)

国立国会図書館請求記号
Z12-B127
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4428654
資料種別
雑誌
出版者
愛知教育大学英語英文学会
出版年
1994-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

v. 1 (1985.3)-v. 22 (2010)

刊行巻次:

v. 1-v. 22 (2010)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 恒数と変数によるハーデイ作品分析--階級差の悲劇について

    岡淳子

    p1~33

  • Contextにおける受動態の研究とその教授

    友齊克史

    p35~46

  • A Reconsideration of Dative Movement

    Masaichi Uchida

    p47~63

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
1342-4505
ISSN-L
1342-4505
タイトル
巻次・部編番号
(8)
著者標目
愛知教育大学英語英文学会 アイチ キョウイク ダイガク エイゴ エイブン ガッカイ ( 001206715 )典拠
愛知教育大学大学院英語研究会 アイチ キョウイク ダイガク ダイガクイン エイゴ ケンキュウカイ ( 001206717 )典拠
出版年月日等
1994-07
出版年(W3CDTF)
1994-07
出版表示等に関する注記
v. 1からv. 9までの出版者: 愛知教育大学大学院英語研究会