大阪外国語大学アジア太平洋論叢 (7)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
序
南アジアの近代-みずからを表現する歴史と語られない歴史
p1~22
British Economic Imperialism in China in the 1930s:The Leith-Ross Mission
p23~34
Japanese Cotton-textile Diplomacy in the First Half of the 1930s:The Case of the Dutch-Japanese Trade Negotiations in 1934
p35~44
アジア太平洋地域概念の系譜:地域協力構想・機構・組織の呼称と内容の変遷を通して
p45~71
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- オオサカ ガイコクゴ ダイガク アジア タイヘイヨウ ロンソウ
- 巻次・部編番号
- (7)
- 著者・編者
- 大阪外国語大学アジア太平洋研究会 編
- 著者標目
- 大阪外国語大学アジア太平洋研究会 オオサカ ガイコクゴ ダイガク アジア タイヘイヨウ ケンキュウカイ
- 出版年月日等
- 1997-03
- 出版年(W3CDTF)
- 1997-03
- 刊行巻次・年月次
- 6号(1996) - 8号(1998)