書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
60(7) (通号 694) 2006.7
- 小特集 ユニバーサルデザイン
p.989~1011
- ユニバーサルデザイン概論 (小特集 ユニバーサルデザイン)
p.989~992
- ユニバーサルデザインの実例 (小特集 ユニバーサルデザイン)
p.993~1011
60(8) (通号 695) 2006.8
- 特集 映像情報メディア年報
p.1159~1238
- 画像エレクトロニクス (特集 映像情報メディア年報)
p.1160~1193
- 情報センシング (特集 映像情報メディア年報 ; 画像エレクトロニクス)
p.1160~1168
- 情報ディスプレイ (特集 映像情報メディア年報 ; 画像エレクトロニクス)
p.1169~1177
- マルチメディアストレージ (特集 映像情報メディア年報 ; 画像エレクトロニクス)
p.1178~1185
60(9) (通号 696) 2006.9
- 小特集 背面投射型ディスプレイを支えるキーテクノロジー
p.1347~1366
60(10) (通号 697) 2006.10
- 講演 第52回〔映像情報メディア学会〕通常総会特別講演 進化する映像情報メディア
p.1523~1529
- 特別企画 将来の〔映像情報メディア〕学会を考える
p.1530~1535
- 小特集 安全・安心のための映像情報技術
p.1537~1559
60(11) (通号 698) 2006.11
- 小特集 視聴覚・脳とメディア
p.1721~1748
- 脳とメディア概論--脳科学の新しい応用 (小特集 視聴覚・脳とメディア)
p.1721~1724
- 脳機能計測技術の進展 (小特集 視聴覚・脳とメディア)
p.1725~1730
- 映像情報メディアにかかわる脳科学研究 (小特集 視聴覚・脳とメディア)
p.1731~1748
60(12) (通号 699) 2006.12
- 講演 アントレプレナー・エンジニアリング・フォーラム基調講演 液晶産業の創出と今後の展開
p.1871~1875
- 小特集 ディジタルコンテンツ制作を支える新技術
p.1876~1907
- マルチアングルカメラシステム (小特集 ディジタルコンテンツ制作を支える新技術)
p.1893~1896
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- エイゾウ ジョウホウ メディア ガッカイシ
- 巻次・部編番号
- 60(7) (通号 694)-60(12) (通号 699) 20060700-20061200
- 著者標目
- 映像情報メディア学会 エイゾウ ジョウホウ メディア ガッカイ ( 00558583 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2006
- 出版年(W3CDTF)
- 2006
- 刊行巻次・年月次
- 51巻1号 = 581号 (1997年1月)-
- 大きさ
- 26-30cm