書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(24):2015.3
- 李良枝作品研究
p.25-48
- 会員だより ネサラン にいがた
p.75-77
- 会員だより 高校の教壇より
p.78-80
(25):2016.3
- 范篤攷 : 16世紀ベトナムの新興勢力と中興功臣
p.1-17
- 日本における中国人留学生の就職に関する考察
p.19-51
- 会員だより 台湾高雄での在外研究
p.53-58
- 会員だより 日本に点在する朝鮮の石造物
p.59-62
- 会員だより 算数を母語に依らずに学ぶ国々
p.63-67
(26):2017.3
- 則武三雄と『國民詩人』について
p.1-13
- 新刊紹介 冨田健之『武帝 : 始皇帝をこえた皇帝』
p.15-17
- 会員だより 檔案調査の想い出
p.19-22
- 会員だより 米国で見たアジア
p.23-27
- 新潟の生んだ画人・長井雲坪再評価の契機
p.52-44
(27):2018.3
- 会員だより 四十にして惑わざる無し
p.5-8
- 会員だより モンゴルにおける伝統的な弓矢製作
p.9-13
- 会員だより 2017年夏,イタリアで
p.14-19
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ヒガシアジア : レキシ ト ブンカ
- 巻次・部編番号
- 24号-27号 2015年3月-2018年3月
- 著者・編者
- 新潟大学東アジア学会 編
- 著者標目
- 新潟大学東アジア学会 ニイガタ ダイガク ヒガシアジア ガッカイ ( 001292676 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2015-2018
- 出版年(W3CDTF)
- 2015-2018
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (1992年6月)-27号 (2018年3月)