本文に飛ぶ
巻号(3)(20)

視聴覚教育 (3)(20)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

視聴覚教育(3)(20)

国立国会図書館請求記号
Z7-C39
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7969113
資料種別
雑誌
出版者
近畿大学語学教育部視聴覚教室
出版年
1999
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

18号 (平成8年度)-25号 (平成15年度)

刊行巻次:

18号 (平成8年度)-25号 (平成15年度)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者変遷: 近畿大学教養部視聴覚教室 (18号-22号)大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 映画を用いた授業と今後の展望

    新田香織

    p1~7

  • 英語特修B(映画)を担当して(続)

    宮﨑裕治

    p8~16

  • シェイクスピア演劇と映画--二つの映画『ロミオとジュリエット』と視聴覚教育

    芝智子

    p17~24

  • ヨーロッパ文化論の1つの試み--オペラ『カルメン』をめぐって

    北野文英

    p25~35

  • 中国語入門教育における映像教材活用について--試みとその効果

    森岡ゆかり

    p36~44

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シチョウカク キョウイク
巻次・部編番号
(3)(20)
著者標目
近畿大学語学教育部 キンキ ダイガク ゴガク キョウイクブ ( 00990553 )典拠
近畿大学教養部 キンキ ダイガク キョウヨウブ ( 01036575 )典拠
出版年月日等
1999
出版年(W3CDTF)
1999
刊行巻次・年月次
18号 (平成8年度)-25号 (平成15年度)
大きさ
30cm