本文に飛ぶ
巻号2(5)

産業と貿易 2(5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

産業と貿易2(5)

国立国会図書館請求記号
Z3-B686
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2892464
資料種別
雑誌
出版者
国際経済新報社
出版年
1951-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻7号(1950年12月) - 2巻5号(1951年5月) (欠: 2巻2号)

刊行巻次:

[ ] -

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 国防計書を推進する米国造船所 /

    p3

  • 朗報を如何に受入れるか

    安東義良

    p6~7

  • 日米經濟協力體制の問題点

    小原敬士

    p8~10

  • 爲替引上を用意せよ=物價對策の問題=

    波多野堯

    p11~13

  • 今日の輸出方策あれこれ――海外情勢の研究が第一――輸出銀行・輸出信用保險制度――宣傳に投資せよ――利興商會・貿易部長 大木久彌――同次長 仲摩九州男 /

    p14~16

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
サンギョウ ト ボウエキ
巻次・部編番号
2(5)
著者標目
国際経済新報社 コクサイ ケイザイ シンポウシャ
出版年月日等
1951-05
出版年(W3CDTF)
1951-05
刊行巻次・年月次
[ ] -
大きさ
26cm