雑誌文学
巻号25(1)-25(12) 19570100-19571200

文学 25(1)-25(12) 19570100-19571200

雑誌を表すアイコン

文学

25(1)-25(12) 19570100-19571200

国立国会図書館請求記号
YA1-1021
国立国会図書館書誌ID
000000103393
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館 (製作)
出版年
1957
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
16mmネガ・ポジ
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は57巻12号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:文学

書店で探す

目次

25(1) 1957.01
  • 目次

  • 25(1) 1957.01/演劇と社会的認識/ p.1~13

    内田 義彦

  • 25(1) 1957.01/ことばと戯曲(対談)/ p.14~31

    木下 順二 他

  • 25(1) 1957.01/戯曲と俳優のあいだ(対談)

    芥川 比呂志 他

  • 25(1) 1957.01/観客を忘れたリアリズム

    大橋 喜一

25(2) 1957.02
  • 目次

  • 25(2) 1957.02/白樺派のオ坊チャン性/ p.17~28

    筑波 常治

  • 25(2) 1957.02/大正期の児童文学/ p.40~48

    国分 一太郎

  • 25(2) 1957.02/民謡としての東歌/ p.205~213

    小川 達雄

  • 25(2) 1957.02/薫創造/ p.214~223

    清水 好子

25(3) 1957.03
  • 目次

  • 25(3) 1957.03/冷泉為相論/ p.70~76

    福田 秀一

  • 25(3) 1957.03/和漢混淆文について(座談会)/ p.263~283

    岩淵 悦太郎 他

  • 25(3) 1957.03/映画批評の批評/ p.335~343

    森本 哲郎

  • 25(3) 1957.03/第三次「新思潮」

    山宮 允

25(4) 1957.04
  • 目次

  • 25(4) 1957.04/大正期の思想と文学/ p.361~372

    新島 繁

  • 25(4) 1957.04/大正期雑誌の概観-下-

    稲垣 達郎

  • 25(4) 1957.04/「地上巡礼」「ARS」

    木俣 修

  • 25(4) 1957.04/大正期の児童雑誌-上-

    鳥越 信

25(5) 1957.05
  • 目次

  • 25(5) 1957.05/芸術交流体について/ p.539~544

    遠藤 周作

  • 25(5) 1957.05/胎動するアジア/ p.565~578

    堀田 善衛

  • 25(5) 1957.05/「黒潮」「中外」/ p.579~594

    紅野 敏郎

  • 25(5) 1957.05/文学伝承の「機会」

    池田 弥三郎

25(6) 1957.06
  • 目次

  • 25(6) 1957.06/大正期の俳句雑誌/ p.688~698

    大野 林火

  • 25(6) 1957.06/「生活と芸術」

    岩城 之徳

  • 25(6) 1957.06/大正期の児童雑誌-下-

    鳥越 信

  • 25(6) 1957.06/現代演劇の諸問題-3-

    山田 肇

25(7) 1957.07
  • 目次

  • 25(7) 1957.07/太閤伝説の形成/ p.42~52

    松田 修

  • 25(7) 1957.07/ヤンガー・ゼネレーションへ/ p.712~718

    花田 清輝

  • 25(7) 1957.07/うつほ物語の達成/ p.726~737

    野口 元大

  • 25(7) 1957.07/「文芸時代」とその周囲/ p.786~798

    瀬沼 茂樹

25(8) 1957.08
  • 目次

  • 25(8) 1957.08/大正期の短歌雑誌概観-中-

    木俣 修

  • 25(8) 1957.08/新興文学

    西田 勝

  • 25(8) 1957.08/現代演劇の課題をめぐつて

    菅井 幸雄

  • 25(8) 1957.08/若い国文学者の友へ

    大野 晋

25(9) 1957.09
  • 目次

  • 25(9) 1957.09/夢幻能について/ p.43~50

    横道 万里雄

  • 25(9) 1957.09/室町時代の能面/ p.92~97

    小林 剛

  • 25(9) 1957.09/観阿弥・宮増・小次郎/ p.990~1001

    北川 忠彦

  • 25(9) 1957.09/能と先行芸能と

    池田 弥三郎

25(10) 1957.10
  • 目次

  • 25(10) 1957.10/発見された啄木の自筆原稿--林中の鳥「所謂今度の事」/ p.1113~1118

  • 25(10) 1957.10/「所謂今度の事」についての一考察/ p.1119~1123

    斎藤 三郎

  • 25(10) 1957.10/民話とその"再話"について/ p.1198~1210

    西郷 竹彦

  • 25(10) 1957.10/大正期の短歌雑誌概観-下-

    木俣 修

25(11) 1957.11
  • 目次

  • 25(11) 1957.11/「トルストイ研究」

    古林 尚

  • 25(11) 1957.11/「改造」-2-

    新島 繁

  • 25(11) 1957.11/正法眼蔵における自然

    嶺 光雄

  • 25(11) 1957.11/日本古典文学大系「古代歌謡集」

    小島 憲之

25(12) 1957.12
  • 目次

  • 25(12) 1957.12/中間小説論/ p.1~6

    中村 光夫

  • 25(12) 1957.12/眠狂四郎の面白さ/ p.99~103

    遠藤 周作

  • 25(12) 1957.12/大衆文学の読まれ方--貸本屋の調査から/ p.120~132

    社会心理研究所

  • 25(12) 1957.12/家庭小説の展開/ p.1419~1430

    瀬沼 茂樹

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ブンガク
巻次・部編番号
25(1)-25(12) 19570100-19571200
著者標目
岩波書店 イワナミ ショテン ( 00256659 )典拠
出版年月日等
1957
出版年(W3CDTF)
1957
大きさ
16mmネガ・ポジ
出版地(国名コード)
JP