書店で探す
目次
34 2010
第34回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本ソーダ工業会・日本機能水学会 日時 平成22年11月18日(木)~11月19日(金) 場所 横浜国立大学 教育文化ホール(横浜市保土ヶ谷区常盤台 79-1) ☆討論会主題 「電気化学プロセスの過去と未来」
【第1日目 11月18日(木)】
座長 小林秀彦
9:15-9:40 溶融LiF-CaF2-REF3中におけるRE-Ni合金の電気化学的形成(RE=Nd, Dy)/ 1
9:40-10:05 新規太陽電池級シリコン製造法の開発を目的とした溶融CaCl2中における粉末SiO2の電解還元
35:2011
第35回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本ソーダ工業会・日本機能水学会 日時 平成23年11月14日(月)-15日(火) 場所 同志社大学寒梅館(京都市上京区今出川通り鳥丸東入) 実行 委員長同志社大学理工学部田坂明政 ☆討論会主題「環境に配慮したモノづくりとエネルギー技術を担う電気化学プロセス」
【第1日目 11月14日(月)】
座長 松澤幸一
9:30-9:55 クロレート用新規触媒の構造解析および陰極特性評価/ 1
9:55-10:20 非晶質RuO2系電極の作製とアノード特性/ 5
36:2012
第36回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 主催電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本ソーダ工業会・日本機能水学会 日時 平成24年10月25日(木)-26日(金) 場所 滋賀県立大学交流センターホール(滋賀県彦根市八坂町 2500) ☆討論会主題 「未来社会へ貢献する電気化学技術の新展開」
【第1日目 10月25日(木)】
座長 盛満 正嗣
1 白金ナノ粒子を担持した電極による水素ナノバブルの粒径制御/ 1
2 水電解による酸素ナノバブル作製条件がその気泡界面におけるOH-蓄積量に与える効果/ 5
37:2013
第37回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本ソーダ工業会・日本機能水学会 日時 平成25年11月14日(木)-15日(金) 場所 大阪府立大学 I-siteなんば(大阪市浪速区敷津東 2-1-41) ☆討論会主題 「持続可能社会に貢献しうる電解技術」
【第1日目 11月14日(木)】
座長 折笠有基
1 溶融CaCl2中における粉末状SiO2電解還元の反応機構/ 1
2 パルス電析による酸化鉄膜の調製と可視光照射下における光電気化学特性/ 5
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- デンカイ ギジュツ トウロンカイ ソーダ コウギョウ ギジュツ トウロンカイ コウエン ヨウシシュウ
- 巻次・部編番号
- 34-37:2010-2013
- 出版年月日等
- 2010-2013
- 出版年(W3CDTF)
- 2010-2013
- 刊行巻次・年月次
- 17回 (1993)-第43回 (2019)
- 大きさ
- 26-30cm