書店で探す
(20) 2007.3
- 文字の還元と記号の生成
p.25~30
- 栗山教授退官記念号
p.1~222,図巻頭1枚,巻頭11p
- 栗山次郎教授略歴[研究業績] (栗山教授退官記念号)
p.巻頭11p
(21) 2008.3
- 文字の構成的機能について
p.1~7
- ニュルンベルク旅行記
p.112~65
- 短編5篇
p.162~113
(19) 2006.3
- 共有財の所有権売買交渉
p.1~12
- 文字の獲得と音声カテゴリーについて
p.13~18
- 「語り」の現在形
p.19~50
- ヘッセ「1933年夏の詩」について
p.51~61
- ヘッセ「1933年夏の詩」--解釈の試み
p.63~118
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- キュウシュウ コウギョウ ダイガク ジョウホウ コウガクブ キヨウ
- 巻次・部編番号
- 19号-21号 2006年3月-2008年3月
- 部編名
- 人間科学篇
- 著者・編者
- 九州工業大学情報工学部 編
- 著者標目
- 九州工業大学情報工学部 キュウシュウ コウギョウ ダイガク ジョウホウ コウガクブ ( 01045928 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2006-2008
- 出版年(W3CDTF)
- 2006-2008