書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(5) 2002.12
- 医療におけるクリティカル・パス法の適用とその方法
p.1~13
- クリティカル・パス・メソッドにおける看護原価情報の活用
p.15~28
- 日本におけるワークシェアリングの展開と現状
p.29~44
- 日本における看護管理の発達
p.45~58
- 台湾産業の構造転換と産業政策
p.59~73
(6) 2003.12
- コンピテンシー概念とモデルの整理
p.1~10
- 日本における非正規従業員の現状
p.11~25
- ロイ適応モデルのシステム論的考察
p.27~40
- 台湾企業の海外直接投資に伴う産業空洞化問題
p.41~54
- 看護職における能力主義の現状と課題
p.55~66
(7) 2004.12
- 外国人労働者導入の背景と現状の日・台比較
p.17~32
- 女性の起業--地域を動かす新しいニーズ
p.33~49
- 海外派遣者事前研修の新動向
p.51~68
- 産業空洞化の理論--既存研究における論点の整理
p.69~79
(8) 2005.12
- 日本における成果主義賃金体系の特質
p.19~30
- 非正規従業員の現状
p.31~44
- 現代経営学研究における方法問題に関する一考察
p.45~62
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- ケイエイ ケンキュウ : キュウシュウ サンギョウ ダイガク ダイガクイン ケイエイガク ケンキュウカ ロンブンシュウ
- 巻次・部編番号
- (5)-(8) 20021200-20051200
- 著者標目
- 九州産業大学大学院経営学研究科 キュウシュウ サンギョウ ダイガク ダイガクイン ケイエイガク ケンキュウカ ( 01215774 )典拠
- 出版年月日等
- 2002-2005
- 出版年(W3CDTF)
- 2002-2005
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (1999年1月)-11号 (2009年2月)
- 大きさ
- 26cm