書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(57):2014.3
- 価値と価値形態 : マルクス基礎理論の一解釈
p.25-44
- 製造原価明細書で見る上場会社の原価計算
p.45-54
(59):2015.2
- 民法における人格権の総則的地位(1)
p.27-34
- 近代日本の石炭政策 : 長崎開港から高島炭坑官収まで
p.71-88
(60):2015.9
- 民法における人格権の総則的地位(2)
p.17-35
- 消費者団体のアメリカ・モデルの再検討
p.37-48
(61):2016.2
- 民法における人格権の総則的地位(3・完)
p.1-20
- 標準労働者の勤続者率 : 標準労働者数のコホート分析
p.21-44
- いわゆる「高知白バイ事件」における目撃供述の信用性分析
p.91-101
(62):2016.9
- フランス民法における氏の位置づけ
p.1-12
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- イバラキ ダイガク ジンブン ガクブ キヨウ
- 巻次・部編番号
- 57号-63号 2014年3月-2017年2月
- 部編名
- 社会科学論集
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2014-2017
- 出版年(W3CDTF)
- 2014-2017
- 刊行巻次・年月次
- 31号 (1998年3月)-63号 (2017年2月)