書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 39) 1999.06
- 愛媛県のミクリ属Sparganiumについて
p.16~25
- 肱川流域のヤナギ属Salixについて
p.26~33
- 愛媛県産高等菌類(12)
p.38~46
- 愛媛県産カヤツリグサ科植物雑記(4)
p.49~55
(通号 40) 2000.06
- 愛媛県のミズニラ属Isoetesについて
p.38~43
- 愛媛県の河川におけるヤナギ属Salixの分布
p.44~59
- 赤星山のカタクリ群落について
p.60~70
(通号 38) 1998.05
- 皿ヶ嶺の高等菌類(キノコ類)
p.2~18
- アメリカタカサブロウについて
p.19~21
- 愛媛県産のタケ科(Bambusaceae)植物の目録
p.30~40
- 愛媛県松前町で絶滅したデンジソウ
p.41~47
(通号 41) 2003.8
- 山本四郎先生を偲ぶ
p.1~34,図巻頭1枚
- 山本四郎先生の業績 (山本四郎先生を偲ぶ)
p.6~17
- 会員の追悼文 (山本四郎先生を偲ぶ)
p.18~34
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- エヒメ アヤメ : エヒメ ショクブツ ケンキュウカイシ
- 巻次・部編番号
- 38号-41号 1998年-2003年
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1998-2003
- 出版年(W3CDTF)
- 1998-2003
- 刊行巻次・年月次
- No.1 (昭和30年8月15日)-
- 大きさ
- 26cm