書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 1) 1999.09
- 保険業での共同行為をめぐる公取委事前相談事例
p.3~14
 - ソフトウェア関連特許の侵害論
p.15~55
 - 料団法の改正と自算会の新しい役割
p.57~79
 - 任意自動車保険の参考純率算出の基本的な考え方
p.81~107
 - 外国人被害者に関する法律上の諸問題(1)
p.109~131
 
(通号 2) 2000.04
- 自動車保険商品と消費者教育
p.1~4
 - 情報公開法の制定と損保業界への影響
p.5~36
 - 逸失利益の算定について
p.37~57
 - 自賠法における「運転補助者」概念の再検討
p.59~98
 - 損害保険会社決算と各種自動車保険統計の違いについて
p.99~132
 
(3) 2000.10
- 巻頭エッセイ 環境問題について
p.1~9
 - 特別寄稿 ネット取引をめぐる契約法上の諸問題
p.11~42
 - 特別寄稿 消費者契約法に基づく消費者の取消権と保険契約
p.43~67
 - PTSDをめぐる裁判例とその問題点(1)
p.137~155
 
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
 - 雑誌
 - タイトル
 - タイトルよみ
 - ジドウシャ ホケン ケンキュウ
 - 巻次・部編番号
 - 1号-3号 1999年9月-2000年10月
 - 著者標目
 - 自動車保険料率算定会 ジドウシャ ホケンリョウリツ サンテイカイ ( 00310227 )典拠
 - 出版年月日等
 - 1999-2000
 - 出版年(W3CDTF)
 - 1999-2000
 - 刊行巻次・年月次
 - 1号(1999年9月) - 7号(2002年11月)
 - 大きさ
 - 21cm