書店で探す
(通号 2) 1998.03
- 特集 陶
p.2~29,図巻頭2p
- 仁清--その虚像と実像 (特集 陶)
p.2~6
- 現代陶芸への視点 (特集 陶)
p.7~10
- 東洋と西洋を結ぶ陶磁器 (特集 陶)
p.18~22
(通号 1) 1997.07
- 特集 能
p.4~41,図巻頭2p
- 世阿弥--最初の職業芸術家 (特集 能)
p.4~12
- 能と文学 (特集 能)
p.13~16
(通号 3) 1998.09
- 特集 書
p.2~40,図巻頭2p
- 描き書くことを考える (特集 書)
p.2~7
- 書と絵画のあいだ (特集 書)
p.8~11
- 和様書の流れ (特集 書)
p.12~16
- 書画の発展と文房四宝 (特集 書)
p.17~25
(通号 5) 1999.10
- 特集 香
p.2~46,図巻頭2p
- 香と日本文化 (特集 香)
p.2~8
- 香道と文学 (特集 香)
p.9~13
- 香りと民俗 (特集 香)
p.14~19
- 香水瓶の歴史 (特集 香)
p.20~29
(通号 4) 1999.03
- 特集 染・織
p.2~39,図巻頭2p
- 正倉院裂 (特集 染・織)
p.7~13
- 装飾から織の造形へ (特集 染・織)
p.14~17
- 小袖--そのファッション性 (特集 染・織)
p.18~24