本文に飛ぶ

自然災害科学研究西部地区部会報 : 研究論文集 (22);1998.3

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自然災害科学研究西部地区部会報 : 研究論文集(22);1998.3

国立国会図書館請求記号
Z74-B809
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9668048
資料種別
雑誌
出版者
自然災害科学研究連絡委員会西部地区部会
出版年
1998-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭和61年2月)-26号(平成14年2月)

刊行巻次:

1号(昭和61年2月)-26号(平成14年2月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1号から20号までのタイトル関連情報: 発表論文集出版者変遷: 自然災害科学総合研究班 (1号-3号) → 自然災害総合研究班 (4号-23号) → 自然災害総合研究班, 西部地区自然災害資料センター (24号) → 自然災害科学研究連絡委員会西部地区部会, 西部地区自然災...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 【平成9年度第1回西部地区部会発表論文】 = ARTICLES//1~138

  • 1997年3月と5月の鹿児島県北西部地震 = On the Northwestern Earthquakes in Kagoshima Prefecture on March and May, 1997/後藤和彦 ; 清水洋 ; 宮町宏樹 ; 八木原寛 ; 平野舟一郞 ; 岩切一宏 ; 清水力 ; 福満修一郎 ; 金子和弘 ; 関谷博 ; 津野拓士 ; 角田寿喜/1~6

  • 1997年3-5月に発生した鹿児島県北西部の地震被害と地質 = Disasters caused by the earthquakes at northwestern Kagoshima Prefecture from March to May of 1997 and its geological Background/井村隆介 ; 岩松暉 ; 隈元幸司/7~11

  • 1997年鹿児島県北西部地震で発生した斜面崩壊の形態 = Slope Failures Caused by Earthquakes in Northwestern Part of Kagoshima in 1997/地頭薗隆 ; 下川悦郎 ; 寺本行芳/13~19

  • 1997年鹿児島県北西部地震および同第2北西部地震による液状化地盤災害 = Geotechnical Property of the 1997 Kagoshimaken-hokuseibu and Daini-hokuseibu Earthquakes/岡林巧 ; 兵動正幸 ; 村田秀一 ; 山本哲朗 ; 中田幸男 ; 北村良介 ; 小林孝洋 ; 藤井照久 ; 日下部伸/21~28

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
シゼン サイガイ カガク ケンキュウ セイブ チク ブカイホウ : ケンキュウ ロンブンシュウ
巻次・部編番号
(22);1998.3
著者標目
京都大学防災研究所 キョウト ダイガク ボウサイ ケンキュウジョ ( 00289993 )典拠
九州大学西部地区自然災害資料センター キュウシュウ ダイガク セイブ チク シゼン サイガイ シリョウ センター ( 01087961 )典拠
自然災害総合研究班 シゼン サイガイ ソウゴウ ケンキュウハン ( 01002915 )典拠
自然災害科学総合研究班 シゼン サイガイ カガク ソウゴウ ケンキュウハン ( 00302658 )典拠
出版年月日等
1998-03
出版年(W3CDTF)
1998-03
刊行巻次・年月次
1号(昭和61年2月)-26号(平成14年2月)
大きさ
26cm