自然災害科学研究西部地区部会報 : 研究論文集 (24);2000.2
図書館・個人送信サービスを利用する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
【平成11年度第1回西部地区部会発表論文】 = ARTICLES//1~144
噴火後長期間継続する火山活動と災害への備え : 1995年九重火山噴火を例にして = Continuous Volcanic Activity after the Eruption and Preparation for Disaster : A Case Study of 1995 Eruption of Kuju Volcano,Central Kyushu,Japan/江原幸雄 ; 藤光康宏 ; 西島潤 ; 本山達也 ; 篠原謙治 ; 柴田寛/1~4
日向灘沖地震による東九州沿岸の津波高分布特性について = Distribution of Tsunami Height along Coast on Eastern Kyushu Generated by Hyuga-nada Earthquake/村上啓介 ; 入江功/5~8
九重火山地熱地域の地震と地表の断裂系 = Seismic Activity and Fracuture System at the Otake-Hatchobaru Geothermal Area/田口幸洋 ; 吉川美由紀 ; 筒井智樹 ; 須藤靖明/9~10
岩盤斜面を構成するブロックの大きさと破壊進展挙動の関連性に関する解析的研究 = Discontinuous Deformation Analysis on the Influence of the Frequency of Discontinuity upon the Failure Expansion Process of the Rectangular Blocks/相川明/11~14
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- シゼン サイガイ カガク ケンキュウ セイブ チク ブカイホウ : ケンキュウ ロンブンシュウ
- 巻次・部編番号
- (24);2000.2
- 著者標目
- 九州大学西部地区自然災害資料センター キュウシュウ ダイガク セイブ チク シゼン サイガイ シリョウ センター ( 01087961 )典拠自然災害科学総合研究班 シゼン サイガイ カガク ソウゴウ ケンキュウハン ( 00302658 )典拠
- 出版年月日等
- 2000-02
- 出版年(W3CDTF)
- 2000-02
- 刊行巻次・年月次
- 1号(昭和61年2月)-26号(平成14年2月)
- 大きさ
- 26cm