巻号20(6)(204)
書影書影書影書影書影

広島ビジネス界 20(6)(204)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

広島ビジネス界20(6)(204)

国立国会図書館請求記号
Z4-588
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2892876
資料種別
雑誌
出版者
展望社
出版年
2000-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

19巻10号=196号(平成11年10月) - 22巻5号=226号(平成14年5月)

刊行巻次:

19巻10号=196号(平成11年10月) - 22巻5号=226号(平成14年5月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 広島銀行が「ニュー広銀」目指しトップ交代へ!――二十一世紀を睨み宇田誠頭取が究極の選択 新頭取に高橋正副頭取が昇格! /

    p26~34

  • 創業社長"追放劇"の一部始終!――店頭公開企業「コンセック」に衝撃のクーデター!? /

    p36~39

  • リート(不動産証券化)市場で二百億円企業を目指す――房園博行(アーバンコーポレイション社長)の飽くなき挑戦! /

    p40~45

  • 「地方金融機関が生き残るには得意分野に経営資源の集中を」――日本銀行広島支店長住川雅洋 /

    p46~49

  • 広島県産業廃棄物協会大前昭義会長が提言!――広島は"エコロジーのメッカ"を目指せ /

    p50~51

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ヒロシマ ビジネスカイ
巻次・部編番号
20(6)(204)
著者標目
展望社 テンボウシャ ( 01030248 )典拠
出版事項
出版年月日等
2000-06
出版年(W3CDTF)
2000-06
刊行巻次・年月次
19巻10号=196号(平成11年10月) - 22巻5号=226号(平成14年5月)
大きさ
26cm