本文に飛ぶ
巻号(57)-(62) 19560900-19570200(No.59-69(11枚))

美術批評 (57)-(62) 19560900-19570200(No.59-69(11枚))

雑誌を表すアイコン

美術批評

(57)-(62) 19560900-19570200(No.59-69(11枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-1096
国立国会図書館書誌ID
000000108569
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館 (製作)
出版年
1956-1957
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は62号限り休刊

関連資料・改題前後資料

原資料:美術批評

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
(通号 57) 1956.09
  • 目次

  • (通号 57) 1956.09/A・Giacometti氏との対話/ p.????

    矢内原 伊作

  • (通号 57) 1956.09/イマアジュについて/ p.????

    東野 芳明

  • (通号 57) 1956.09/輝くせりふの建築--「城への招待」を観て/ p.????

    清岡 卓行

  • (通号 57) 1956.09/かくれたる原動力/ p.????

    岩田 知夫

(通号 58) 1956.10
  • 目次

  • (通号 58) 1956.10/J・P・サルトル「NEKRASSOV」によせて/ p.????

    渡辺 淳

  • (通号 58) 1956.10/絵画を主として/ p.????

    江原 順

  • (通号 58) 1956.10/檻の中の新人たち/ p.????

    針生 一郎

  • (通号 58) 1956.10/魚の眼への欲望--「沈黙の世界」をみて/ p.????

    東野 芳明

(通号 59) 1956.11
  • 目次

  • (通号 59) 1956.11/甘やかされたエディプスたち/ p.????

    東野 芳明

  • (通号 59) 1956.11/傷められた自画像/ p.????

    中村 義一

  • (通号 59) 1956.11/浦島太郎の恍惚と不安/ p.????

    飯島 耕一

  • (通号 59) 1956.11/概念の概念ということ/ p.????

    中原 佑介

(通号 60) 1956.12
  • 目次

  • (通号 60) 1956.12/期待される新人は何人いたか/ p.????

    針生 一郎

  • (通号 60) 1956.12/近代芸術の革命/ p.????

    ゼーデルマイヤ H.,石川 公一訳

  • (通号 60) 1956.12/逆説・狡猾さについて/ p.????

    中原 佑介

  • (通号 60) 1956.12/シュールレアリスム簡明事典抄/ p.????

    ブルトン エリュアール

(通号 61) 1957.01
  • 目次

  • (通号 61) 1957.01/途絶えた系譜/ p.????

    ヨシダ ヨシエ

  • (通号 61) 1957.01/日本近代美術史-1-/ p.????

    中原 佑介

  • (通号 61) 1957.01/無色の色/ p.????

    江原 順

  • (通号 61) 1957.01/絵画は何処へ行く?/ p.11-43

    中井 幸一他

(通号 62) 1957.02
  • 目次

  • (通号 62) 1957.02/偉大なバルトークの声/ p.????

    ミハーイ A.,大島 博光訳

  • (通号 62) 1957.02/特集・13人の新人たち--人と作品/ p.????

    高橋 忠弥他

  • (通号 62) 1957.02/日本近代美術史-2-/ p.????

    中原 佑介

  • (通号 62) 1957.02/ノートルダムのせむし男/ p.????

    和田 伊都夫

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ビジュツ ヒヒョウ
巻次・部編番号
(57)-(62) 19560900-19570200(No.59-69(11枚))
著者・編者
美術出版社 [編]
著者標目
美術出版社 ビジュツ シュッパンシャ ( 00277291 )典拠
出版年月日等
1956-1957
出版年(W3CDTF)
1956-1957
出版地(国名コード)
JP