雑誌電力
巻号47(1)-47(6) 19630100-19630600(No.348-362(15枚))

電力 47(1)-47(6) 19630100-19630600(No.348-362(15枚))

雑誌を表すアイコン

電力

47(1)-47(6) 19630100-19630600(No.348-362(15枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-1092
国立国会図書館書誌ID
000000108696
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館 (製作)
出版年
1963
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
16mmネガ
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原誌の出版者: 電力社 マイクロ資料の欠番: 407~409号

書店で探す

目次

47(1) 1963.01
  • 目次

  • 47(1) 1963.01/昭和37年における技術的成果/ p.????

47(2) 1963.02
  • 目次

  • 47(2) 1963.02/揚水発電所用発電電動機の起動特性/ p.????

    谷越 敏彦

  • 47(2) 1963.02/変圧器の油劣化防止装置とその将来/ p.????

    中田 高義

  • 47(2) 1963.02/配電線の耐雷設計基準について/ p.????

    大和 玄一

  • 47(2) 1963.02/通信設備の保守とその管理について-3-/ p.????

    野上 彦三他

47(3) 1963.03
  • 目次

  • 47(3) 1963.03/雷害対策の成果について/ p.????

    並木 博

  • 47(3) 1963.03/畑薙第一発電所の運転と給電運用/ p.????

    水野 勝巳

  • 47(3) 1963.03/超高圧変電所の設計と工事-5-/ p.????

    佐藤 正雄他

  • 47(3) 1963.03/単一低抵抗接地方式による10.4kV配電/ p.????

    三村 貫一

47(4) 1963.04
  • 目次

  • 47(4) 1963.04/米国の原子力発電の現状について/ p.????

    森 元行

  • 47(4) 1963.04/電気工作物規定改正について/ p.????

  • 47(4) 1963.04/超臨界圧汽力発電の検討/ p.????

    宮岡 貞隆

  • 47(4) 1963.04/調整または貯水式水力新設後の残余の負荷持続曲線の推定/ p.????

    大久保 達郎他

47(5) 1963.05
  • 目次

  • 47(5) 1963.05/配電線模擬盤とその運用/ p.????

    小野 隆久

  • 47(5) 1963.05/日射の柱上変圧器の温度上昇に及ぼす影響/ p.????

    桂田 徳勝他

  • 47(5) 1963.05/超高圧変電所の設計と工事-6-/ p.????

    佐藤 正雄他

  • 47(5) 1963.05/超高圧直接々地系統と140kV抵抗接地系統の併架について/ p.????

    福西 道雄

47(6) 1963.06
  • 目次

  • 47(6) 1963.06/発電用ボイラの原油燃焼/ p.????

    安本 勇

  • 47(6) 1963.06/電気事業におけるオートメーションについて/ p.????

    竹内 政二

  • 47(6) 1963.06/超高圧変電所の設計と工事-7-/ p.????

    佐藤 正雄他

  • 47(6) 1963.06/送配電線支持物から発生する妨害電波-8-/ p.????

    高須 登

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
デンリョク
巻次・部編番号
47(1)-47(6) 19630100-19630600(No.348-362(15枚))
著者・編者
電力社 [編]
著者標目
電力社 デンリョクシャ ( 00785968 )典拠
出版年月日等
1963
出版年(W3CDTF)
1963
大きさ
16mmネガ