本文に飛ぶ
巻号5(1)-10([ ]) 19580700-19630700(巻次変更あり/No.14-24(11枚))

図書館学会年報 5(1)-10([ ]) 19580700-19630700(巻次変更あり/No.14-24(11枚))

雑誌を表すアイコン

図書館学会年報

5(1)-10([ ]) 19580700-19630700(巻次変更あり/No.14-24(11枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-1130
国立国会図書館書誌ID
000000108730
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館 (製作)
出版年
1958-1963
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
5(1) 1958.07
  • 目次

  • 5(1) 1958.07/読書に於ける治療的価値/ 49~59

    室伏 武

  • 5(1) 1958.07/公共図書館における作業研究の一方法としての疲労測定(共同研究)/ 11~47

    蒲池 正夫

  • 5(1) 1958.07/図書館学における技術性の問題/ 1~9

    藤川 正信

5(2) 1958.10
  • 目次

  • 5(2) 1958.10/大学図書館のレファレンス・サービス--実態調査報告/ 94~110

    北島 武彦

  • 5(2) 1958.10/大学図書館における学術雑誌の収集に関する諸問題--各大学の雑誌購入状況及び報文に引用されている文献との関係/ 85~93

    牧山 弘

  • 5(2) 1958.10/図書館員養成の諸問題/ 121~138

    藤川 正信

  • 5(2) 1958.10/分類の計算について/ 63~73

    黒田 正典

6(1) 1959.06
  • 目次

  • 6(1) 1959.06/索引に関する研究序説--主として雑誌記事索引の系譜と機能についてアメリカを中心にして考察/ 26~46

    西村 捨也

  • 6(1) 1959.06/新潟地方における読書実態調査について/ 9~25

    渡辺 正亥 他

  • 6(1) 1959.06/図書館における保存と利用について--図書館の自己運動の源泉/ 1~8

    青木 一良

6(2) 1959.10
  • 目次

  • 6(2) 1959.10/古代における書物の所蔵流通形態--日本図書館史ノートー1-/ 81~92

    杉山 康彦

  • 6(2) 1959.10/我が国巡回文庫の頽廃化の歴史-2-佐野理念の転換過程/ 59-68

    石井 敦

  • 6(2) 1959.10/公共図書館利用者調査/ 93~121

    北島 武彦

  • 6(2) 1959.10/図書館学の発展/ 49~58

    高橋 正明

7(1) 1960.02
  • 目次

  • 7(1) 1960.02/運営政策比較のための統計解析--統計表「日本の図書館」を中心に/ 23~30

    河野 信子

  • 7(1) 1960.02/日本公共図書館の普及に関する史的考察/ 1~22

    永末 十四雄

  • 7(1) 1960.02/大学図書館発達史序説--特に私立大学図書館を中心に見たる/ 31~50

    藤田 豊

  • 7(1) 1960.02/加藤宗厚著「件名作業」/ 75~82

    森 耕一

8(1) 1961.08
  • 目次

  • 8(1) 1961.08/公共図書館の大衆化の条件--日本における大衆図書館への道/ 46~52

    青木 一良

  • 8(1) 1961.08/印刷カードに関する技術論的省察/ 79~87

    石山 洋

  • 8(1) 1961.08/団体著者に関する諸考察/ 62~78

    板寺 一太郎

  • 8(1) 1961.08/戦後の大学図書館運動/ 22~28

    後藤 純郎

9・10 1963.07
  • 目次

  • 9・10 1963.07/国の諸機関における情報管理の研究/ 29~31

    椎名 六郎

  • 9・10 1963.07/中学生の読書感想に関する研究-2-伝記/ 108~110

    黒岩 高明

  • 9・10 1963.07/中学生の読書感想に関する研究-1-冒険小説/ 105~107

    弥吉 光長

  • 9・10 1963.07/公共図書館における群の側面--利用群から集書群へ/ 32~35

    青木 一良

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトルよみ
トショカン ガッカイ ネンポウ
巻次・部編番号
5(1)-10([ ]) 19580700-19630700(巻次変更あり/No.14-24(11枚))
著者標目
日本図書館情報学会 ニホン トショカン ジョウホウ ガッカイ ( 00694178 )典拠
出版年月日等
1958-1963
出版年(W3CDTF)
1958-1963
大きさ
105×148mm
出版地(国名コード)
JP