書影書影書影書影書影

世界思想 : 平和大使運動を推進するオピニオン情報誌 26(11)(301)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界思想 : 平和大使運動を推進するオピニオン情報誌26(11)(301)

国立国会図書館請求記号
Z6-1008
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1816516
資料種別
雑誌
出版者
平和大使協議会
出版年
2000-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

26巻7号 = 297号 (2000年7月)-45巻3号 = 521号 (2019年3月) ; 1巻1号 = 1号 (2019年4月)-

刊行巻次:

26巻7号 = 297号 (2000年7月)-45巻3号 = 521号 (2019年3月) ; 1巻1号 = 1号 (2019年4月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号によるタイトル関連情報変遷: 世界平和のビジョンを構築する総合誌 (29巻1号-39巻12号)→ 世界平和へのビジョンを呈示する総合誌 (40巻1号-45巻3号)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • [巻頭言]少年法改正とともに健全育成の施策を

    大塚克己/1~1

  • [世界と日本人](55)高田屋嘉兵衛・北の海拓いた日露交渉の先駆者

    小野敬/56~57

  • やさしい思想のクロニクル3 なぜ、いま「テツガク」なのか(下)

    白川星而/54~55

  • [活動報告]大阪/西南東京/滋賀/山口/栃木/兵庫 //60~64

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
セカイ シソウ : ヘイワ タイシ ウンドウ オ スイシンスル オピニオン ジョウホウシ
巻次・部編番号
26(11)(301)
著者標目
平和大使協議会 ヘイワ タイシ キョウギカイ ( 001315722 )典拠
世界思想出版 セカイ シソウ シュッパン ( 001315727 )典拠
出版年月日等
2000-11
出版年(W3CDTF)
2000-11
出版表示等に関する注記
26巻7号から45巻3号までの出版者: 世界思想出版
刊行巻次・年月次
26巻7号 = 297号 (2000年7月)-45巻3号 = 521号 (2019年3月) ; 1巻1号 = 1号 (2019年4月)-