書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(1) 1999.10
- グスク(系)土器の研究
p.24~36
- 大里グスク発掘調査について
p.37~43
(2) 2000.12
- 韓国研修覚書
p.11~16
- 西都原古墳群における調査・研究の現状について
p.17~36
- グスク研究史の新視点
p.37~52
- 勝連城跡東の曲輪の発掘調査について
p.53~58
(5) 2004.1
- ヒニグスクの思いで
p.13~16
- 嵩元政秀さんを語る--私の琉大生の頃のおつきあい
p.17~24
- グスク時代開始期の土器編年をめぐって
p.25~40
- 沖縄出土の肥前陶磁の様相--実年代検討の基礎的研究(下)
p.41~62
(3) 2001.12
- 九州島における縄文時代の鯨利用と鯨底
p.7~26
- 沖縄縄文相当期における石器研究の展望
p.43~58
(4) 2003.1
- 沖縄出土の肥前陶磁の様相--実年代検討の基礎的研究(上)
p.29~48
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- リュウキュウ ダイガク コウコガク ケンキュウ シュウロク
- 巻次・部編番号
- ([1])-(5) 19991000-20040100(以後休刊)
- 著者・編者
- 琉球大学法文学部考古学研究室 編
- 出版年月日等
- 1999-2004
- 出版年(W3CDTF)
- 1999-2004
- 刊行巻次・年月次
- [1号] (1999年10月)-5号 (2004年1月)