書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(107) 2002
- 「塩尻」覚書--伊勢物語九段「なりはしほじり」考
p.1~32
- 安積皇子挽歌論
p.33~65
- 清代の幕府と學術交流--許愼の官銜をめぐる議論を中心として
p.67~150
- 現代朝鮮語における接頭辞〓の意味・用法について
p.27~51
(108) 2002
- 世親『法華論』訳注(2)
p.1~95
- 西フリジア語の文法構造--動詞(6)
p.23~100
- itとthatについて
p.101~121
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ホッカイドウ ダイガク ブンガク ケンキュウカ キヨウ
- 巻次・部編番号
- (107)-(108) 20020000-20020000
- 著者・編者
- 北海道大学文学研究科 [編]
- 著者標目
- 北海道大学大学院文学研究科 ホッカイドウ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 00913310 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2002
- 出版年(W3CDTF)
- 2002
- 刊行巻次・年月次
- 101号 (2000)-157号 (2019)