書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(23):2018
- 風景への論考・文学表現における風景の展開
p.5-16
- 虚構を現実化する試み : 「田園に死す」論
p.17-30
- 高橋たか子『誘惑者』試論 : 自死と犠牲
p.31-46
- 石ノ森章太郎「龍神沼」論 : 沼を中心として
p.47-57
(24):2018
- 寺山修司の短詩型 : 俳句と短歌を統合する試み
p.18-27
- 大寺さん : 〈破船事件〉、芥川龍之介、そして小宮豊隆
p.44-54
- 語順の大事さ
p.55-73
(25):2019
- 富士山を利用してきた日本人
p.23-32
- 芥川龍之介と堀辰雄『窓』に見る小説における<窓>の役割
p.53-64
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ゲイブン コウ
- 巻次・部編番号
- (23)-(25):2018-2019
- 著者標目
- 日本大学大学院芸術学研究科 ニホン ダイガク ダイガクイン ゲイジュツガク ケンキュウカ
- 出版年月日等
- 2018-2019
- 出版年(W3CDTF)
- 2018-2019
- 刊行巻次・年月次
- [1号(1996)] -
- 大きさ
- 21cm