室町水墨画の研究 : 室町時代における中国絵画摂取の様相
インターネットで読む
すぐに読む
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
論文目録
目次
序章 課題と方法
p1
第一部 禅僧の墨戯
p21
第一章 墨梅図の受容と制作
p21
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 博士論文
- タイトルよみ
- ムロマチ スイボクガ ノ ケンキュウ : ムロマチ ジダイ ニ オケル チュウゴク カイガ セッシュ ノ ヨウソウ
- 著者・編者
- 太田孝彦 [著]
- 著者標目
- 太田, 孝彦, 1942- オオタ, タカヒコ, 1942- ( 00197301 )典拠
- 授与機関名
- 京都大学
- 授与年月日
- 平成7年3月23日
- 授与年月日(W3CDTF)
- 1995
- 報告番号
- 乙第8808号
- 学位
- 博士 (文学)