A deep-CLEAN imaging method applied to the Nobeyama radioheliograph and observations of polar-cap brightenings and their association with coronal holes
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
Contents
p1
1 General Introduction
p3
2 A Deep-CLEAN Imaging Method Applied to the Nobeyama Radioheliograph-Data Processing and Imaging Performance for Diffuse and Faint Features-
p7
2.1 Introduction
p7
2.2 Summary of the Nobeyama Radioheliograph
p7
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 博士論文
- 著者・編者
- 越石英樹 [著]
- 著者標目
- 越石, 英樹 コシイシ, ヒデキ
- 並列タイトル等
- ディープクリーン法の野辺山電波ヘリオグラフへの適用及び極冠増光の観測とそのコロナホールとの関連に関する研究 ディープクリーンホウ ノ ノベヤマ デンパ ヘリオグラフ エ ノ テキヨウ オヨビ キョッカン ゾウコウ ノ カンソク ト ソノ コロナ ホール ト ノ カンレン ニ カンスル ケンキュウ
- 授与機関名
- 東京大学
- 授与年月日
- 平成8年3月29日
- 授与年月日(W3CDTF)
- 1996
- 報告番号
- 甲第11674号
- 学位
- 博士 (理学)