田村俊子作品、その言説空間の変容
国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
序章 田村俊子-複数の名前を持つ作家
p1
第一章「佐藤露英」誕生前の文学状況
p33
一 幸田露伴『対髑髏』論-お妙の孤独
p35
二 樋口一葉『わかれ道』論-お京の胸の内
p71
三 尾崎紅葉『金色夜叉』-お宮の空白
p107
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 博士論文
- タイトル
- タイトルよみ
- タムラ トシコ サクヒン 、 ソノ ゲンセツ クウカン ノ ヘンヨウ
- 著者・編者
- 山崎眞紀子 [著]
- 授与機関名
- 専修大学
- 授与年月日
- 平成10年3月25日
- 授与年月日(W3CDTF)
- 1998
- 報告番号
- 甲第18号
- 学位
- 博士 (文学)