書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(1) 2001.03
- パーソナルツーリズム時代における観光戦略の研究
p.2~13
- 熊野古道を歩く--歴史の道の散策と準備
p.32~35
- ハワイ大学に見る米国のインターンシップ制度
p.36~39
(2) 2002.3
- 観光の「体験」・「場」による知識創造に関する一考察
p.14~19
- 市場の観光対象化について--函館の市場を事例に
p.25~28
- フィールドワーク報告 チーム大雪 聞いて歩いて現場に学ぶ
p.33~35
(4) 2004.3
- 国際観光交流の推進と連携教育
p.20~23
(5・6) 2006.3
- 世界自然遺産と観光地づくり
p.19~24
- 「粋」の復権
p.25~30
- 〔札幌国際大学観光学部平成16年度〕新入生研修報告
p.31~35
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- サッポロ コクサイ ダイガク カンコウ キョウイク ケンキュウ ネンポウ
- 巻次・部編番号
- (1)-(6) 20010300-20060300(以後休刊)
- 著者標目
- 札幌国際大学観光学部 サッポロ コクサイ ダイガク カンコウ ガクブ ( 01138339 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2001-2006
- 出版年(W3CDTF)
- 2001-2006
- 刊行巻次・年月次
- 1号 - 5/6号
- 大きさ
- 30cm