書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(1) 2001
- 危機の経験--アドルノの崇高論
p.1~13
- ロジャー・フライの美術批評--ラッセル論理学との関係
p.27~45
- 問いかけと絵画--メルロ=ポンティの「絵画の存在論」
p.47~67
(2) 2002
- 岡本唐貴・研究ノート--プロレタリア美術運動とその周辺
p.19~34
- 翻訳 近代における台湾の芸術学
p.35~42
- 翻訳 韓国現代美術の展開と動向
p.43~47
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ビガク ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- (1)-(2):2001-2002 (欠3-7)
- 著者・編者
- 大阪大学大学院文学研究科美学研究室 編
- 著者標目
- 大阪大学大学院文学研究科 オオサカ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 00747269 )典拠
- 出版年月日等
- 2001-2002
- 出版年(W3CDTF)
- 2001-2002
- 刊行巻次・年月次
- [1号] (2001)-9号 (2016)