書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
53(1) (通号 260) 2002
- 印象記 第30回断層映像研究会を終えて
p.57~59
- 印象記 第37回日本医学放射線学会 秋季臨床大会を終えて
p.60~64
53(2) (通号 261) 2002
- CRにおける胸部病室撮影条件の検討
p.110~113
- OSL線量計の性能評価--フィルムバッジとの比較
p.114~118
- 自然放射線量の環境ジオメトリーによる変化
p.119~124
- 磁石圧迫吻合術(山内法)の新しい展開
p.143~147
54(1) (通号 262) 2003
- 魔法の箱、Printlink!
p.170~173
- 3次元CT画像を利用した手根骨の動態解析
p.174~178
- 女性の尿失禁に対する検査
p.179~186
- コニカテクニカルレポート IHEを透して見たDICOMの現在
p.199~202
54(2) (通号 263) 2003
- コニカ分社化、そしてミノルタと統合へ
p.229~232
- 高度な救急医療を提供すべく、システムの効率性を追及--福岡新水巻病院様
p.237~244
- REGIUSポータブルシステム、RIS機能搭載
p.246~248
- ディジタルX線画像のDQE
p.253~256
- CRシステムの品質保証プログラム--日本における標準化の検討
p.257~260
55(1) (通号 264) 2004
- Konica社製SR-DUPによるPCI時の患者被ばく線量測定
p.282~286
- REGIUSベーシックシステム
p.290~292
- 放射線部門を抜け出し始めたIHE
p.295~300
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- Konica medical network
- 巻次・部編番号
- 52(2) (通号 259)-55(1) (通号 264) 20010000-20040000(継続)
- 著者・編者
- 『Konica medical network』編集室 編
- 著者標目
- コニカミノルタエムジー株式会社 コニカ ミノルタ エムジー カブシキ ガイシャコニカメディカルアンドグラフィック株式会社 コニカ メディカル アンド グラフィック カブシキ ガイシャコニカ株式会社 コニカ カブシキ ガイシャ
- 出版事項
- 出版事項(最新)
- 出版年月日等
- 2001-2004
- 出版年(W3CDTF)
- 2001-2004