書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(71) 2009.3
- 一般住宅内ブロードバンド通信技術の評価
p.16~29
(70) 2009.2
(54) 2001.03
- 楕円曲線暗号への案内--解説 最近の暗号理論から
p.1~22
- PCアーキテクチャのトレンドとパーツ選定
p.23~32
(55) 2001.03
- 列車群運行予測と停車時間
p.1~20
- バックトラック法、マテマティカ、オービット分解
p.21~31
(57) 2002.3
- CODにおける技術的課題
p.12~14
- プログラミング教育とCOD
p.15~17
- 「教育メディアセンタ」設立試案
p.18~21
(56) 2002.2
- IISのセキュリティ対策について
p.26~32
(58) 2002.3
- 関数型言語への誘い
p.9~19
- 階乗数n!の0でない最下位の数字を求めるアルゴリズム
p.20~31
(61) 2003.3
- XMLとXSLTを利用した電子講義要項の試作
p.18~26
(60) 2003.3
- 情報系学部における数学導入教育への試み
p.10~18
- 2003年春のインテル系パソコン事情
p.19~31
(59) 2003.2
- 『IT テキスト 基礎情報リテラシ』教材の改訂
p.1~28
(64) 2005.3
- 2005年春のPC事情--嵐は起こるのか
p.21~30
(63) 2004.3
- Intel865マザーボードの比較テスト
p.9~20
- 非専門家による情報システム選択・構築に対する支援
p.21~23
(62) 2004.3
- 2004年春のPC事情--新CPUの登場
p.1~26
(67) 2007.3
- 教育用デジタルコンテンツの開発
p.11~20
- 高齢者向けパーソナル通信サービスの現状
p.21~36
- システムダイナミックス教育に関する覚え書き
p.37~41
(69) 2008.3
- 情報科学専攻学生に求められる英語語彙力に関する調査
p.12~28
- 地域資源の連携による学習とコンテンツ制作
p.29~41
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- センシュウ ダイガク ジョウホウ カガク ケンキュウジョ ショホウ
- 巻次・部編番号
- 54号-71号 2001年3月-2009年3月
- 著者標目
- 専修大学情報科学研究所 センシュウ ダイガク ジョウホウ カガク ケンキュウジョ ( 001203373 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2001-2009
- 出版年(W3CDTF)
- 2001-2009
- 刊行巻次・年月次
- [No. 1]-
- 大きさ
- 26-30cm