書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(9) 2009.3
- 高橋利一教授 略歴および主な業績
p.3~10
- ジェンドリンからの手紙とそこから得られた応答的秩序
p.99~110
(10) 2010.3
- 松崎義教授 略歴および主な業績
p.3~5
- 松井亮輔教授 略歴および主な業績
p.9~18
- 緩和ケアにおけるソーシャルワーカーの役割の検討
p.89~99
- 福祉と経済思想の関係--とくにA.マーシャルとポラニーに着目して
p.101~133
(8) 2008.3
- 萩原俊一先生の定年退職をお祝いして
p.1~8
- 防犯の視点からの地域再生--ソーシャル・キャピタルの構築と活用を念頭に
p.101~122
- 非定住的貧困と法外援護--1980-90年代の横浜市を事例に
p.123~138
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ゲンダイ フクシ ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- 8号-10号 2008年3月-2010年3月
- 著者・編者
- 法政大学現代福祉学部現代福祉研究編集委員会 編
- 著者標目
- 法政大学現代福祉学部 ホウセイ ダイガク ゲンダイ フクシ ガクブ
- 出版年月日等
- 2008-2010
- 出版年(W3CDTF)
- 2008-2010
- 刊行巻次・年月次
- [1号](2001年3月) -