書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(8) 2009
- 『源氏物語』匂宮巻私解
p.1~28
- 上田秋成と『論衡』--その受容時期をめぐって
p.29~49
- 西国三十三所寺院縁起霊験譚関係諸資料(2)
p.51~76
(9) 2010
- 藤原定家「韻字四季歌」漢詩句注稿(1)
p.1~28
- 江戸時代における『五雑組』の受容
p.29~41
(10) 2011
- 藤原定家「韻字四季歌」漢詩句注稿(2)
p.1~32
- 『聖徳太子妹子大臣専鎮図』
p.59~70
(5) 2006
- 『千羽鶴』の意義--ゆき子をめぐって
p.1~17
- 時の副詞「やっと」・「ようやく」の意味・用法
p.19~41
(6) 2007
- 平安朝の歌語「ときは」について
p.1~32
- 新生守敏--西寺所蔵守敏伝
p.33~62
(7) 2008
- 『新古今和歌集』五八三番和泉式部歌について
p.21~39
- 『とはずがたり』足摺岬記事の役割について
p.41~55
- 『藤簍冊子』巻五に見る中国文学受容--「硯の銘」を中心に
p.57~71
- 〈叛徒〉像の変遷--清水門弥編『前原一誠伝』を中心に
p.73~103
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- コクブン ロンソウ : キョウト ジョシ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ケンキュウ キヨウ
- 巻次・部編番号
- (5)-(10):2006-2011
- 著者・編者
- 京都女子大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程 編
- 著者標目
- 京都女子大学大学院文学研究科 キョウト ジョシ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2006-2011
- 出版年(W3CDTF)
- 2006-2011
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (2002年)-