本文に飛ぶ
博士論文

戦後日本生活協同組合論史序説 : 現代日本生活協同組合論の形成・展開・変容とその特質

博士論文を表すアイコン

戦後日本生活協同組合論史序説 : 現代日本生活協同組合論の形成・展開・変容とその特質

国立国会図書館請求記号
UT51-2001-S722
国立国会図書館書誌ID
000000416070
資料種別
博士論文
著者
相馬健次 [著]
出版者
[相馬健次]
授与年月日
平成13年12月25日
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊
授与機関名・学位
明治大学,博士 (経済学)
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

博士論文

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
博士論文
タイトルよみ
センゴ ニホン セイカツ キョウドウ クミアイ ロンシ ジョセツ : ゲンダイ ニホン セイカツ キョウドウ クミアイ ロン ノ ケイセイ テンカイ ヘンヨウ ト ソノ トクシツ
著者・編者
相馬健次 [著]
著者標目
相馬, 健次 ソウマ, ケンジ
出版事項
出版年月日等
[2001]
出版年(W3CDTF)
2001
数量
1冊
並列タイトル等
Introduction to the history of theory on consumer's Co-operatives in the postwar Japan : Formation,development and change of the contemporary consumer's co-operative theories,and their characteristics