万国通商史 (経済叢書)
インターネットで読む
すぐに読む
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
目次
第一回 万国通商の釈義。聖書中に載せたる通商上の記事。亜剌比亜人の外国貿易。非尼西亜人の殖民事業。/1
第二回 猶太人の外国貿易。東洋の古大国西方人民に知られざりし原因。通商拡張に必要なる三件。/6
第三回 地中海の商権加爾達額人の手に帰す。パルミラ府残破の惨状。通商を以て国本と為したる威尼斯共和国。/14
第四回 羅馬東西帝国滅亡後の騒乱。市邑自治制と同盟都府。伊太利に於ける技術文芸の発達。中世工芸の情態。/22
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 4/97/
- 図書登録番号:
- 112166418
その他
CiNii Research
検索サービス紙連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- バンコク ツウショウシ
- 著者・編者
- ロベルト・ソーメルス 著経済雑誌社 訳
- シリーズタイトル
- 出版事項
- 出版年月日等
- 明28.4
- 出版年(W3CDTF)
- 1895
- 数量
- 65p