本文に飛ぶ
図書

糸桜本町育 : 一名・本町丸綱五郎又小糸佐七恋中根屋 上の巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

糸桜本町育 : 一名・本町丸綱五郎又小糸佐七恋中根屋. 上の巻 ; 御堂前菖蒲帷子 : 一名・御堂前敵討. 上の巻 ; 酒呑童子話 : 一名・大江山悪鬼退治. 上の巻

国立国会図書館請求記号
特52-612
国立国会図書館原本代替請求記号
YDM88403
国立国会図書館書誌ID
000000505811
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/876812
資料種別
図書
著者
紀上太郎 原著ほか
出版者
田中幸次郎
出版年
明28.8
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
7, 6, 5p ; 18cm
NDC
912.7
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
イトザクラ ホンチョウ ソダチ : イチメイ ホンチョウマル ツナゴロウ マタワ コイト サシチ コイ ノ ナカネヤ
巻次・部編番号
上の巻
2番目以降のタイトルよみ
ミドウマエ ショウブ カタビラ : イチメイ ミドウマエ カタキウチ. 1
シュテン ドウジバナシ : イチメイ オオエヤマ アッキ タイジ. 1
著者・編者
紀上太郎 原著
松本平助 述
若竹笛躬 原著(2番目以降のタイトルの著者・編者)
松本平助 述(2番目以降のタイトルの著者・編者)
佐川藤太 原著(2番目以降のタイトルの著者・編者)
松本平助 述(2番目以降のタイトルの著者・編者)
著者標目
紀, 上太郎, 1747-1799 キノ, ジョウタロウ, 1747-1799 ( 00270448 )典拠
松本, 平助 マツモト, ヘイスケ ( 00494764 )典拠
若竹, 笛躬 2世 ワカタケ, フエミ 2セイ ( 00272477 )典拠
佐川, 藤太, 1752-1821 サガワ, トウタ, 1752-1821 ( 00271547 )典拠
出版年月日等
明28.8