本文に飛ぶ
図書

東京専門学校文学教育科第一回第一学年講義録雑録及雑報

図書を表すアイコン

東京専門学校文学教育科第一回第一学年講義録雑録及雑報

国立国会図書館請求記号
62-388
国立国会図書館原本代替請求記号
YDM102172
国立国会図書館書誌ID
000000519291
資料種別
図書
著者
早稲田大学出版部
出版者
早稲田大学出版部
出版年
明35-36
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
1冊 (合本) ; 22cm
NDC
040
すべて見る

資料詳細

内容細目:

文学批評法-モールトンの所論を抄訳す(正宗忠夫) 人格養成の方便として実業教育の意義を論ず(田中喜一) 建築と彫刻(正宗忠夫) 彫刻,文学の諸要素,雑報(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
図書
タイトルよみ
トウキョウ センモン ガッコウ ブンガク キョウイクカ ダイ イッカイ ダイ イチガクネン コウギロク ザツロク オヨビ ザッポウ
著者標目
早稲田大学出版部 ワセダ ダイガク シュッパンブ ( 00308410 )典拠
出版年月日等
明35-36
出版年(W3CDTF)
1902
1903
数量
1冊 (合本)
大きさ
22cm
その他のタイトル
文学批評法-モールトンの所論を抄訳す
人格養成の方便として実業教育の意義を論ず
建築と彫刻
彫刻
文学の諸要素
雑報 / 正宗忠夫 ; 田中喜一