図書
書影書影

日本大家論集 第3巻 第1号

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本大家論集. 第3巻 第1号

国立国会図書館請求記号
特22-530
国立国会図書館原本代替請求記号
YDM102199
国立国会図書館書誌ID
000000519318
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/898354
資料種別
図書
著者
内山正如 編
出版者
博文館
出版年
明24.1
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
200p 図版 ; 19cm
NDC
040
すべて見る

資料詳細

内容細目:

講話論説門-和文漢文比較説(川田剛) 文章論(小中村清矩) 日本婦人ノ教育ニ就テ(西村茂樹) 国学ニ就テ(谷干城) 家ハ国ノ本ナリ(杉亨二) 政体概略(木村正辞) 議論ト実際(津田真道) 国体ノ精華教育ノ淵源(内藤耻叟) 慶応義塾ニ於テ(福沢諭吉) 水産事業上学術ノ応用(箕作佳吉) 仏教ト日本国(井...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン タイカ ロンシュウ
巻次・部編番号
第3巻 第1号
著者・編者
内山正如 編
著者標目
内山, 正如, 1865-1922 ウチヤマ, ショウニョ, 1865-1922 ( 00089627 )典拠
出版事項
出版年月日等
明24.1
出版年(W3CDTF)
1891
数量
200p 図版