本文に飛ぶ
図書

続帝国文庫 第48-50編

図書を表すアイコン

続帝国文庫. 第48-50編

国立国会図書館請求記号
80-131
国立国会図書館原本代替請求記号
YDM84933
国立国会図書館書誌ID
000000527952
資料種別
図書
著者
-
出版者
博文館
出版年
明36-45
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
3冊 ; 20cm
NDC
910
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第48編 名家短篇傑作集(幸堂得知校) 売茶翁祇園梶復讐煎茶濫觴(山東京伝) 山中鹿之助野中牛之助十三鐘孝子勲績(滝沢馬琴) 金銅名犬正宗名刀敵討宿六始(式亭三馬) 父母怨敵現腹鼓(竹塚東子) 復讐猫魅橋由来(関亭伝笑) 東与四郎浪花次郎作戻駕籠故郷錦絵(山東京伝) 敵討筆山大全(東里山人) 開運菊...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ゾク テイコク ブンコ
巻次・部編番号
第48-50編
出版事項
出版年月日等
明36-45
出版年(W3CDTF)
1903
1912
数量
3冊
大きさ
20cm
その他のタイトル
第48編 名家短篇傑作集 / 幸堂得知 校
売茶翁祇園梶復讐煎茶濫觴 / 山東京伝
山中鹿之助野中牛之助十三鐘孝子勲績 / 滝沢馬琴
金銅名犬正宗名刀敵討宿六始 / 式亭三馬
父母怨敵現腹鼓 / 竹塚東子
復讐猫魅橋由来 / 関亭伝笑
東与四郎浪花次郎作戻駕籠故郷錦絵 / 山東京伝
敵討筆山大全 / 東里山人
開運菊一文字 / 十返舎一九
会談興晤門人雅話 / 振鷺亭
恋女房仇討双六 / 姥尉輔
児ケ淵誓仇討 / 月池山人
敵討女夫似我蜂 / 南杣笑楚満人
鎌田又八強力譚 / 墨川亭雪磨
守節雉織王狗小説比翼文 / 滝沢馬琴
荒五郎茂兵衛金時半兵衛志道軒往古講釈 / 山東京伝
巨勢金岡下画左甚五郎彫工腕雕一心命 / 式亭三馬
前世は桂岸之丞現世は信濃屋半次郎帯屋於蝶三世談 / 林屋正蔵
平野屋小かん表具屋平兵衛床飾錦額無垢 / 柳亭種彦
西国奇談月廼夜神楽 / 五柳亭徳升
吉田屋夕霧藤谷伊左衛門浪華浴衣団七縞 / 東西庵南北
黒雲太郎雨夜譚 / 乾坤坊良斎
油町製本菜種黄表紙 / 笠亭仙果
鎌倉大名日待物語二十三夜待 / 岡山鳥
尾上梅幸浪華聞書怪談岩倉万之丞 / 鶴屋南北
古今彦惣昔唄猿狂言 / 山東京山
摺針太郎豪傑譚 / 為永春水
橋の見立はふるけれど枕琴夢通路 / 笠亭仙果
安達ケ原那須野原糸車九尾狐 / 山東京伝
雁金屋妥女蝿屋袈裟次郎照子池浮名写絵 / 滝沢馬琴
緞子三本紅絹五疋大尽舞花街始 / 式亭三馬
第49編 仏教各宗続高僧実伝 / 江見水蔭 校
第50編 名家漫筆集 / 内山幻堂 校
雲萍雑志 / 柳沢淇園
蜘蛛の糸巻 / 岩瀬京山
瓦礫雑考 / 喜多村信節
仮名世説 / 大田蜀山
愚雑爼 / 田宮仲宣
翁草 / 神沢貞幹
孝経楼漫筆 / 山本北山
理斎随筆 / 志賀理斎
玄洞放言 / 滝沢馬琴