本文に飛ぶ
図書

北海道大谷派講習会講演集 第4回

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北海道大谷派講習会講演集. 第4回

国立国会図書館請求記号
324-624
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-324-624
国立国会図書館書誌ID
000000560075
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/943737
資料種別
図書
著者
川島見一 [編]
出版者
北海道大谷派講習会
出版年
大正9
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
152p ; 22cm
NDC
188.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

宗教法令の諸問題(下間空教) 宗教と教育学との関係(谷本富) 国民的観念に就て(尾崎勇次郎) 民力涵養に就て(岡田喜久治) 我帝国と農業(高岡熊雄) 現代宗教家に対する感想(遠藤吉三郎) 現代思潮と仏教・女子の心得(谷本富)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 序・講習會長 安田力

  • 宗敎法令の諸問題・講師・法學士辯護士 下間空敎/1

  • 宗敎と敎育學との關係・講師・文學博士 谷本富/56

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ホッカイドウ オオタニハ コウシュウカイ コウエンシュウ
巻次・部編番号
第4回
著者・編者
川島見一 [編]
著者標目
川島, 見一, 1893-1990 カワシマ, ケンイチ, 1893-1990 ( 00263366 )典拠
出版年月日等
大正9
出版年(W3CDTF)
1920
数量
152p