本文に飛ぶ
図書

松島講演集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

松島講演集

国立国会図書館請求記号
370-116
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-370-116
国立国会図書館書誌ID
000000572873
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/957493
資料種別
図書
著者
小財捨太郎 編
出版者
国産奨励会
出版年
大正8
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
481p ; 22cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

内容細目:

貿易事業より社会に及ぼす影響(杉原栄三郎) 支那経済談(藤村義朗) 大豆の利用に就て(佐藤定吉) 欧州戦より見たる国防と産業との関係(大町岩雄) 戦後経営資料(平山成信) 国民の糧食(稲垣乙丙) 経済談(益田孝) 独逸敗戦の教訓と我国防の将来(日高謹爾) 外国貿易の現状に就て(八木武三郎) 森林と人...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 開会の辞/1

  • 夏期講習会に対する挨拶/3

  • 貿易事業より社会に及ぼす影響/6

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
マツシマ コウエンシュウ
著者・編者
小財捨太郎 編
著者標目
小財, 捨太郎 コザイ, ステタロウ ( 00492988 )典拠
出版年月日等
大正8
出版年(W3CDTF)
1919
数量
481p
大きさ
22cm