本文に飛ぶ
図書

楢崎式木炭製造法・椎茸養成法講話筆記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

楢崎式木炭製造法・椎茸養成法講話筆記

国立国会図書館請求記号
372-311
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-372-311
国立国会図書館書誌ID
000000573401
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/958053
資料種別
図書
著者
楢崎圭三 述ほか
出版者
水田藤治郎
出版年
大正8
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
128p 肖像 ; 23cm
NDC
658
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 農商務大臣従三位勲二等山本達雄閣下題字

  • 楢崎圭二翁肖像

  • 楢崎式椎茸発生の状況

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ナラサキシキ モクタン セイゾウホウ シイタケ ヨウセイホウ コウワ ヒッキ
著者・編者
楢崎圭三 述
広島県内務部 [編]
著者標目
楢崎, 圭三, 1847-1920 ナラサキ, ケイゾウ, 1847-1920 ( 00505495 )典拠
広島県 ヒロシマケン ( 00260733 )典拠
出版年月日等
大正8
出版年(W3CDTF)
1919
数量
128p 肖像
大きさ
23cm