本文に飛ぶ
図書

明治聖徳記念学会紀要 第11,12巻

図書を表すアイコン

明治聖徳記念学会紀要. 第11,12巻

国立国会図書館請求記号
14.5-1
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-14.5-1
国立国会図書館書誌ID
000000587223
資料種別
図書
著者
明治聖徳記念学会 編
出版者
明治聖徳記念学会
出版年
大正8
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 23cm
NDC
041
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「財団法人明治聖徳記念学会紀要」と改題

資料詳細

内容細目:

第11巻 仮名の字源に就いて(橋本進吉) 現代の神社(宮地直一) 特殊部落に就きて(遠藤隆吉) 犯罪の調節(小河滋次郎) 土俗より見たる日本の民族(中山太郎) 矢部駿河守定謙に就いて(北条時敬) 科学と工業(長岡半太郎) 泰山と曲阜(坂部正健) 第12巻 「しらす」と「うしはく」てふ語の異同に関する...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
メイジ セイトク キネン ガッカイ キヨウ
巻次・部編番号
第11,12巻
著者・編者
明治聖徳記念学会 編
著者標目
明治聖徳記念学会 メイジ セイトク キネン ガッカイ ( 00290909 )典拠
出版年月日等
大正8
出版年(W3CDTF)
1919
数量
2冊